沖縄発!岸本拓己のラベルマップコーチングブログ

60歳で起業した楽読おじさん(64歳)のチャレンジブログ コーチング&楽読で人生を豊かに創造する。

何歳からでもチャレンジできる。自分に自信を持ち、仕事に誇りを持ち、目標を実現するためにがんばる大人、そんなカッコいい大人が世の中に沢山いる世界を創りたい。60歳から楽読のインストラクターに挑戦し、起業した「楽読おじさん」のブログ

コーチング体験者からお喜びの声が届いています

コーチング事例PICK UP

コミュニケーションの渋滞は避けたいですね

今日の午前中は、中部地区の某中学校で、

「コミュニケーションスキルとリーダーシップについて」の

研修会を行ってきました。

 

 

約50名の中学生が真剣に話を聞いてくれ、ワークにも一所懸命に取り組んでくれました。

 

 

私のコミュニケーションスキル研修は、「聞くこと」に重点を置いていて、

そのために何回も、(人の話を聞く)ワークをやります。

 

 

私は、話を聞くことが、コミュニケーションのスタートだと思っているので

聞き方にこだわっていて、そこをしつこいくらい

ワークをして体感してもらいます。

 

(体感する、というのがミソです)

 

大人の研修でも基本は同じで、同じことを繰り返し行いますが、

大体みなさんが、

「聞き方が大事というのが良く分かりました」とか

「子供の話をちゃんと聞こうと思いました」という感想を述べます。

 

 

果たして、中学生にはどうだろうと思いましたが、

今日の生徒の皆さんも明らかに、

研修の最初と最後では聞き方が変わっているのがわかりました。

 

ただ単に「聞く」ことから、「相手を理解しようと聞く」態度に変わることができたら

彼等のコミュニケーションが間違いなく変わっていくことだと思います。

 

できれば、先生方やお父さんお母さんにも、受けてもらいたいなぁ

と手前味噌で申し訳ないのですが、

毎回、そんな実感をしているところです。

 

 

さて、研修を終えて帰るところで名護の許田インターを出たところで渋滞していました。

生徒の写真をとれなかったので、渋滞の写真を載せておきます(笑)

 

コミュニケーションでは渋滞を起こさないように気を付けたいものですね。(笑)

f:id:labelmap:20160809152657j:plain

 

 

沖縄名護やんばる発コーチング

たった1回のセッションでゴールが見え、

達成までの道のりを創り出す

ラベルマップコーチ岸本拓己