沖縄発!岸本拓己のラベルマップコーチングブログ

60歳で起業した楽読おじさん(64歳)のチャレンジブログ コーチング&楽読で人生を豊かに創造する。

何歳からでもチャレンジできる。自分に自信を持ち、仕事に誇りを持ち、目標を実現するためにがんばる大人、そんなカッコいい大人が世の中に沢山いる世界を創りたい。60歳から楽読のインストラクターに挑戦し、起業した「楽読おじさん」のブログ

コーチング体験者からお喜びの声が届いています

コーチング事例PICK UP

デール・カーネギー の [人を動かす] やんばる名護でのコーチングセミナー

小学校の時の夏休み、大好きなアニメ「巨人の星」を見てました。

 

『これを見終わったら、宿題をやろう』と、自分の中で予定を立てていました。

 

その時です、

「テレビばっかり見てないで、早く勉強しなさい。」と母の怒鳴る声。

 

 

「これ見たら、やろうと思っていたんだよ。 あぁ! もうやる気なくなった」

とふてくされたことがあります。

 

 

その時、「勉強の予定はどうなっている?」と優しく聞かれていたら?

 

 

ある営業マンの話。

 

最近営業成績があまりよくない。

 

 

そんな時、上司から、

「DMを出していなからだよ。今すぐ、DMを出しなさい」

と言われたが、

『そうかもしれないけど、なんかやる気がしないなぁ』。

 

 

 

もし、

『先月は調子良かったよね。 その時はどんなことをしたの?』

と質問されたら、

『そうか、先月は頑張ってDMを出したな。 今月はそれを忘れていたな。

よし、DMだそう』

と自分から気づいて、やる気になったのに。

 

 

良かれと思ったアドバイスが、聞き入れてもらえなかった事ってありませんか?

 

 

デール・カーネギーの本、

「人を動かす」の中にこんなことが書かれています。

 

 

【人間は自尊心の塊です。人間は他人から言われたことには従いたくないが、自分自身で思いついたことには喜んで従います。 だから人を動かすには、命令してはいけません。自分で思いつかせれば良いのです。】

 

この言葉は見事にコーチングを表しています。

 

 

子供や部下をやる気にさせるには、命令してはいけません、

話を「良く聞いてあげて」、「質問」をして気付かせ、

気づいて行動したら、「承認」してあげることです。

 

 

お父さん、お母さん、先生、部下を持っている人がコーチングスキルを学んだらどんなに素敵だろう。

 

 

 

私は20年ほど前に少年野球の監督をしていたことがありますが、

もし、その時にコーチングスキルを学んでいたら?

 

『もっと楽しく、もっと楽に強いチームにできたのに、』

と思うことがあります。

 

少年野球、サッカー、ミニバレー、ミニバスケット等の指導者・部活顧問がコーチングスキルを学んだら、いいのになぁ。

 

https://www.facebook.com/events/1809992469219445/

 

https://www.amazon.co.jp/%E4%BA%BA%E3%82%92%E5%8B%95%E3%81%8B%E3%81%99%E3%80%80%E6%96%B0%E8%A3%85%E7%89%88-%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%82%AE%E3%83%BC/dp/4422100513/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1474763932&sr=1-2&keywords=%E4%BA%BA%E3%82%92%E5%8B%95%E3%81%8B%E3%81%99+%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%82%AE%E3%83%BC