先月の体験コーチングでのこと。
あるセラピストさん,
「今月は全然、予約が入らない。もう半月を過ぎてしまったのに・・・
このままでは生活できないので、別のアルバイトを探そうかな」
と真剣に考えていました。
その彼女に
「これまで来ていただいたお客様のリストはどれくらいありますか?」
と質問すると、
「たぶん100名くらいあると思います」とのこと。
で、こんな提案をしました。
「この一月間、来店のない方全員に、キャンペーンのメッセージを
3日以内に送ってみましょう」と。
すると彼女から
「もう何年も来てない人もいますが、その方にも送りますか?」と聞いてきたので、
「はい、とにかく全員に送ってみましょう」と返事をしました。
そしてそれを確実に実行してもらった彼女から、
「葉書を送ってから早速問い合わせが相次ぎ、
中には2年ぶりの方からも連絡がありました。
今月は既に先月の売り上げを超えています。
このままいけば、過去最高の売り上げを更新しそうです。」
と嬉しい報告がありました。
過去のお客様のリストは、大事な資産になりますが、
そのことに気付いていない人が多いです。
しばらく来店のないお客様は、そのお店のサービスが気に入らなくて
来なくなったわけでは無くて、
「たまたま忘れていただけ」という場合が多いです。
そんな方に、思い出してもらうために、
メッセージを送ることは大切なことなのですが
それを疎かにして、新規のお客様を追い求めている人が多いです。
沖縄名護やんばる発コーチング
たった1回のセッションでゴールが見え、
達成までの道のりを創り出す
ラベルマップコーチ岸本拓己