「自分のやりたいことが沢山あって、
うまくまとまらず、整理をしたい。」ということで、
コーチングに来られる方がたくさんいます。
その方たちに「やりたいこと」「できること」
を書いてもらうとたくさん出てきます。
例えば、
アロマ、ヒーリング、カウンセリング、料理、マッサージ、
カード占い、コーチング、ヨガ、ヒプノ、○○セラピー等等
「アロマもやりたい」
「ヒーリングもやりたい」
「料理を教えたい」
「カードもやりたい」
「コーチングもカウンセリングも」etc
「やりたいこと」、「できること」
がたくさんあって何をやったら良いのかわからなくなっています。
ですが、その方たちに
「何のためにそれをやりたいのか?」
と質問をすると、答えが見つかります。
漠然と考えていたものが、見えてきます。
「自信のない人に自信を持って人生を歩んでもらいたい」
という人、
又、
「家事や育児で悩んでいるお母さんを癒したい」という人、
「介護で疲れている人を元気にしたい」という人等、
その人が本来やりたかった目的が見えてきます。
同じ様なスキルを持っている人でも、
皆それぞれ目的が違います。
その目的が明確になった時に、
「そうか、自分はその目的のためにいろんなスキルを学んできたんだ」
と納得して晴れ晴れとした表情に変わります。
目的が明確になると、今度はその目的を達成するためには
今持っている資格やスキルをどうすれば生かせるのか?
方法 を考えていけばよいので、
これまでの迷いがなくなります。
「やりたいことがたくさんあって、
何を、どう整理すればよいのかわからない」
という場合には、まず
「何のためにそれをやるのか?」を
自分に質問してみると答えが出ます。
「自分一人では答えが出ない」
という場合には、
一度体験コーチングに来ていただくと
「目から鱗の解決策」が見つかったりします。
http://labelmap.hatenablog.com/entry/2017/02/20/211747
たった1回のセッションでゴールが見え、
達成までの道のりを創り出す
ラベルマップコーチ岸本拓己