「前職で忙しく働き、
職場の人間関係でも疲れ果て、
とにかくゆっくりしたい、
休みたいという思いがあり
思いきって退職しました。
退職して3ヶ月がたちそろそろ
動きたいのですが、
どの方向にいけば良いか決めれず、
目標が定まらず
ある方に相談したら岸本さんを紹介され、
とにかくコーチングを受けてみたら、
何か見えてくるかもしれないなと思った」
とのことで、
今日の体験コーチングに来ていただいた、
沖縄市のSさんとマリオットリゾートホテル
でのセッション。
そんなSさんの感想が、
「自分で決断しても、これで当たっているか
不安に思っていた、
自分に気づけたこと。
話していく中で自分で答えが出せたこと。
『こんな考えがあるよ』と言われ、
あ!そういう考えもありだなっと、
色々なことに気づけました。
初対面でしたが、話しやすかった。
目標が決まったら良いな、
何かわかったら良いな
と思いながら来たので、
スッキリです。
身近な目標を決めることができて良かったです。」
でした。
Sさんは、
ご本人が考えている、目標が曖昧であったこと。
それから短期の目標と長期の目標が
頭の中で混在している状態でした。
そこで、
まずは短期の目標を具体的にし、
そこに向かうためには何をしたら良いか?
を付箋に書きだしていきました。
そして書きだしていく中で、本人の中で
納得の答え(まずやるべきこと)
を見つけることができました。
迷っていたSさんですが、
「私、早速明日、○○します」
と話す表情は来たときよりも力強いものでした。