◯月◯日
今日は「第1回 ママの大声選手権」の準備で朝早くから大忙し。
「ママの大声選手権」は楽読レッスン中に
インストラクターの「今やりたいことは?」
の質問に受講生の岸本M香さんの
「大声で叫びたい!」という声がきっかけでした。
M香さんは5人の子育て真っ最中のママさん。
「子育て楽しいけど、たまにはストレス発散したい。
最近、大声を出したことがないので、大声で叫んでみたい。」
その声を聞いたインストラクターのN雄
いつもの悪い癖で(笑)
「どうせならイベントとしてやりましょう」
と言うことで今日のイベントになりました。
N雄とM香さんが中心になり、SNSでのイベントの告知だけでは無く、
ポスターやチラシも手作りで作って、市内のコンビニに貼らせてもらったり
知り合いのお店にチラシを置かせてもらったりして、
昨日までに98名の申し込みがありました。
更に、実行委員の数名のママさんが知り合いのお店や企業をまわって
景品もたくさん集めてくれました。
申し込みの締切りは、大会が始まる朝10時まで受け付けているので
更に増えそうです。
夢拓村の一番高いところから、海に向かってママ達の叫び声が響きます。