小学生の時に父親に聞いた話です。
父の従兄弟に役所に勤めてる人がいました。
名護市がまだ名護町だった頃。
今から60~70年前の話です。
その方が肺炎になって入院をしました。
当時の医療技術、設備だったので、
家族はとても心配したそうですが、
その方は入院期間中をチャンスだと捉えて、
たくさんの法律の本を読んで勉強したそうです。
そして、長期の入院が終わって、仕事に復帰。
入院期間で勉強した法律の知識を生かして
役所で、どんどん出世して、
最後は当時の筆頭課長の総務課長で
定年を迎えました。
今の現状をみて父親の話を思い出しました。
今の状況を嘆いてもしょうが無い、
これをチャンスに変えるために、
何ができるか?
今日はウォーキングをしながら、
父親の話したことを思い出していました。