【毎日、目標達成できる素敵な方法】
やりたいこと、ならなければいけないことがたくさんあって、
どれからやったら良いのか頭の整理がつかない。
何かをしながらもほかのことが頭にちらついて集中できない。...
こんなことはありませんか?
そんな時に、頭にある「やりたい事」、「やるべきこと」を全部、
一つずつ付箋に書いてみましょう。
それをノートや紙に貼って眺めてみて、
その中から今日やること、
明日以降にやることに分けます。
そして今日やることの順番を決めて、
その付箋を順番通りに並べていきます。
それだけでも、頭がかなりすっきりすると思います。
同じように、
付箋ではなくノートに「今日やるべきリスト」を書くやり方も有りますが、
その場合、
例えば、
10個のやるべきリストがあってそのうちどうしても2個は
今日中にできなかったとしたら、
2個達成できなかったリストが残ります。
10個の内8個できたのだから、
それでOKと納得できる方は良いのですが、
中には、なんとなくもやもやする人、
出来なかった自分を責める人もいるようです。
そんな人におすすめなのが付箋です。
なぜなら付箋は、動かせるので、
今日達成できなかったリストを明日のリストに動かしさえすればそれでOK。
ノートだと書いたものが残りますが、
付箋だと動かせるので跡が残らない。
結果、今日やるべきリストはすべて達成したことになり、
気持もすっきり。
付箋で毎日目標達成して、
目標を100パーセント達成できる自分になれます。
沖縄名護やんばる発コーチング
たった1回のセッションでゴールが見え、
達成までの道のりを創り出す
ラベルマップコーチ岸本拓己