[無ければ作ったら良い]
介護施設で働く職員さん。
利用されるお年寄りの支援のために、
新しい○○○評価表が欲しくて、
ネットや参考書籍を調べるが、良いものが見つからない。
との悩みでしたが、
「無ければ作ってみましょう」と提案すると、
「え?、 どうやって?」と不思議そうにしていたので、
「付箋を使って、やってみましょう」と付箋を取りだして、
その評価書に必要な項目を付箋に1個1個書いていきました。
そして書いた付箋を分類・整理して完成。
面白いものが出来上がりました。
これを使った後のお年寄りの変化をイメージして、
[使うのが楽しみ]と嬉しそうに話していました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『ゴールへの地図』とコーチングで目標達成をサポートする
ラベルマップコーチングに興味のある方はこちらを参考にしてください。
http://labelmap.hatenablog.com/entry/2016/09/08/143501
たった1回のセッションでゴールが見え、
達成までの道のりを創り出す
ラベルマップコーチ岸本拓己