【あれがあったから、今の自分がある】
良くも悪くもあれが有ったから今の自分がある、
と言う出来事ってないですか?
私はいくつもそう言う出来事があります。
今から、2年前のことですが、
ある方に継続のコーチングを進めた時の事。
「コーチングをしていただき大変よかったです。
頭の整理ができました。
継続のコーチングについては検討して、後日返事します」
とのことでしたが、しばらく待っても
返事がなかったので、私の方からメールを送って返事を確認した時の事。
その方から来た返事が、
「岸本さんのコーチングは、大したことがなかったです。
これくらいだったら自分でもできるので、
継続のコーチングは結構です」
という、大変厳しい返事をいただきました。
その時は、ショックを受けました。
しかしショックを受けるだけなら悔しいので、
これをどう受け取ったら良いか?
自問自答しました。
そして出した答えが、
その方には
「貴重なフィードバックをいただきありがとうございました。
この意見を参考にこれから腕を磨いていきます」
という返事をしました。
そしてその日以降、
もっともっとコーチングの腕を磨こうと決意をして、
体験コーチングの数を増やし、本を読み、セミナーにも参加をしました。
そして自分なりのコーチングを確立していき、
それが受け入れられ、クライアントも増えてきました。
あの時に、あのフィードバックがあったからこそ、
今の自分がある、と心から思っています。
2012年にコーチングを学びました。
その時に、8か月間東京に通い、
とても大きなお金と時間をかけました。
その当時は貯金も無いので、すべて借金をしてお金を用意しました。
その時に決意したことは、
「絶対にこれで成功する。絶対にあきらめない」ということでした。
ですが、へこたれないことがなかったわけではありません。
あきらめることは無かったのですが、
立ち止まることは何度もありました。
でもその度に、
「岸本さんのコーチングは大したことないです」
という言葉を思い出し自分を奮い立たせてきました。
今でも、その言葉を忘れずに、クライアントの為、自分のために
日々研鑽していきたいと思っています。
すべて、あの言葉のお蔭です。