やりたい事はあるけど、
「どうすればできるのかわからない?」
「ああでもない、こうでもない」 と考えるだけで、
行動に移せない人がいます。
そんな方は、何か大きな行動を起こさないと、
そこまで行けないのではないかと、
大きな目標の前にしり込みして、
動けないことが多いようです。
そして、「いつかはやりたい」という思いを持ったまま
頭の中で考えが堂々巡りをして動けない状態になっています。
そして時間だけが、無意味に過ぎていく。
そんな状態の時は、
「いつか」という前に、「今できること」を探しましょう。
いつか、整体師として独立起業したいと考えている、
介護施設で働いている理学療法士の男性がいました。
「いつごろから、独立を考えていましたか?」と質問すると、
「3年位前から考えていました。」とのことでした。
その彼と、いつまでに独立するかを明確にしました。
「いつまでに」を明確にすることで、
俄然、本人もやる気になってきました。
そして、今できそうなことを考えてもらいました。
・ ブログを始める。
・チラシを作って出張サービスを始める、
・名刺を作る。
・友達に紹介してもらう
・まずは知り合いに告知する
・知り合いのお店にフライヤーを置いてもらう等々
たくさんのアイディアを出して、
その中から今できることをやり始めました。
それから3か月には、
休みの日に副業で、月に2~3万円の
おこずかいを稼げるようになりました。
実際に行動を起こして、
こずかい程度のお金でも稼げることができたことで自信になり、
意欲も高まってますます独立することが現実に近づいています。
この男性のように、
決断して、まずは今できることから始める。
そうすることで、間違いなく目標に近づいて行けます。
「一人では、目標を明確にするのが難しい」
「何から始めたら良いかわからない」
という方は、
一度体験コーチングに来てください。
あなたに有ったやり方が必ず見つかります。
3月まで満席の体験コーチング
4月の募集はこちらからです。
http://labelmap.hatenablog.com/entry/2017/02/20/211747
たった1回のセッションでゴールが見え、
達成までの道のりを創り出す
ラベルマップコーチ岸本拓己